top of page
検索

謹賀新年 2025

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2025年1月1日
  • 読了時間: 1分

 皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 東京は雲一つなく素晴らしい快晴の元旦となりました。


 いつもブログに書く年頭の抱負、と言いましても毎年ほとんど同じ内容なのですが、やっぱり今年も先ずは健康第一でこつこつと練習を積み重ね、少しでもドラムの上達を目指したいと思います。そしてどの現場でも雑にならず誠心誠意の丁寧な演奏を心がけて参ります。


 一年の計は元旦にありと申します。今日はお昼に親戚が来る予定ですので、それまでに基礎練習と4日、5日に開催される『Chage Billboard Live 66 to 67:Echoes of Friendship with Yuko Ishikawa』の予習をやっておこうと思います。


 皆様にとりましても2025年、令和七年がより幸多き素晴らしい一年となりますように。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「春暖の候 2025」

一つ前のブログに春らしく暖かい日になったと書きましたけど、昨日からは春を追い越してもう初夏を思わせる陽気で、今日も東京の気温は夏日一歩手前までいきそうです。  一昨日の新聞の夕刊を広げたら「墓マイラー」という見出しが目に留まりました。歴史上の偉人の墓参りを趣味とする人たちを...

 
 
 

2 Comments


a-kwemi.k
Jan 01

🎍A HAPPY NEW YEAR🐍


元日、あの時間が過ぎないと、何だか落ち着かないような‥で‥


今年も、強一さんに見習って、健康第一で、ステキなドラマー勇姿に愛に行きたいです😊

今年も、できるのかぎり応援します🤗


強一さん、私、皆様にとりましても、良き年でありますように⭐️


まろん


Like

osabe23kakuko
Jan 01

佐藤さま

おはようございます。

喪中期間で年始の挨拶は控えさせて頂きますが今年も健康で良い年でありますよう祈っております🙂


こつこつ練習の積み重ねの言葉が好きです。私も長年弾いてなかったチェロを復活させて、こつこつ練習を始めようかなと思いました。

今年も佐藤さまのブログを楽しみにしております。特に未知の世界のドラムに関してのお話は興味深いです。

良きお正月をお過ごし下さい😊

          ciao

Like

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page