top of page
検索

徒然日記「穀雨の候 2024」

更新日:2024年5月4日

 今日の東京は午前からしとしとと柔らかい春の雨が降り続いています。この数日間はスッキリとしない空模様で日課のウォーキングに出るタイミングを逃したりと若干のモヤモヤもありましたけど、この雨は日本の山々や田畑を潤す穀雨なのだと考え、むしろ有り難いと思うべきだろうと自分に言い聞かせているこの頃です。

 その雨も今日まで、明日は晴れて急激に気温も上がり日中は夏日になる予報です。今日より10℃ぐらい高くなる激しい寒暖差ですので、皆様も体調管理には十分お気を付け下さい。



 先週の土曜日の『松藤英男 祝古希LIVE』はお陰様で満員御礼、大盛況にて終わりました。最初から最後までずっと出突っ張りで歌って弾いて喋っていた松藤さん、そのライブ後も3時近くまで僕と飲んでいましたから、いや~ほんとまだまだ元気です。

 次は祝喜寿LIVEでしょうかね、次回も愛すべき大先輩を祝う場には是非とも参加させていただきたいと思います。


この素敵なケーキ、松と藤のクッキーも乗って洒落が利いていました。















スケジュール調整から小屋の押えにグッズやケーキの手配まで、

全てを仕切ってくれたPercussionのMac 清水さん、本当にありがとうございました。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「春暖の候 2025」

一つ前のブログに春らしく暖かい日になったと書きましたけど、昨日からは春を追い越してもう初夏を思わせる陽気で、今日も東京の気温は夏日一歩手前までいきそうです。  一昨日の新聞の夕刊を広げたら「墓マイラー」という見出しが目に留まりました。歴史上の偉人の墓参りを趣味とする人たちを...

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

Comments


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page