top of page
検索

徒然日記「残暑の候 2024」

  • 執筆者の写真: 佐藤強一
    佐藤強一
  • 2024年8月8日
  • 読了時間: 2分

 二十四節季では立秋に入りました。まだまだ残暑も続きそうですが、これから暑さのピークを越えて徐々に夏の出口が近づいていると想像しますと、何となく気持ちが楽になってきた気がします。 


 昨日の夕方には埼玉から東京にかけて激しいゲリラ雷雨がありました。近年は夕立と言うにはかなり度を越した激しいゲリラ的雷雨の発生が多くなったと感じます。台風も近づいているようですので、皆様も天候の変化には十分お気を付け下さい。



 連日のパリ五輪での日本選手の活躍が嬉しいですね。生活のリズムを乱さないように深夜のリアルタイム放送は見ていませんけど、朝方のニュースが本当に楽しみです。

 出場しているアスリートの皆さんとは、賭けているものも背負っているものもレベルが違いすぎて比べるのも失礼なのですが、僕達のような演奏家も一回一回のライブに完璧な演奏を目指して臨みながら、なかなか思い通りにいかないことも多々あります。オリンピックの舞台に立つような方々は、当たり前に僕達が想像出来ないような日々の努力を積み重ねてきて、その上でも勝負は時の運が勝敗を分ける場合がある。選手の皆さんには、たとえ自分が想い描いた結果ではなかったとしても、堂々と胸を張って帰ってきてほしいと思います。


 

 僕の誕生日にプレゼントをくださった皆様へ、レガートミュージックへ送ってくださった皆様へ、真心のこもった素敵なプレゼントを有り難く頂戴いたしました。また、YKL20ツアー中に僕個人やFBM宛に差し入れをして下さった皆様へも、この場を借りて感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

 

 余談ですけど、YKL名古屋公演でFBM宛にKAVALANウイスキーの差し入れを頂いていましたので、先日のFBMの飲み会にて開封させていただきました。思い返せば、そのウイスキーのおかげで気持ち良く酔っ払い、大宮公演での終演後の影アナをやるはめになったのですが・・・・・・・下さったお二方様、「何か面白いハプニング起これ」みたいな念など込められてなかったでしょうか? まあ、メンバーやスタッフからも好評をいただいたので結果オーライです。ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
徒然日記「春暖の候 2025」

一つ前のブログに春らしく暖かい日になったと書きましたけど、昨日からは春を追い越してもう初夏を思わせる陽気で、今日も東京の気温は夏日一歩手前までいきそうです。  一昨日の新聞の夕刊を広げたら「墓マイラー」という見出しが目に留まりました。歴史上の偉人の墓参りを趣味とする人たちを...

 
 
 
徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

 
 
 

1 comentário


ー
08 de ago. de 2024

お誕生日おめでとうございました!

影ナレ最高でした。普段お声を聴く機会がないので、

客席は初め、誰…?!強様…?!という感じでしたが、

強様のお声がけに、いちいち「はーい!( ´ ▽ ` )ノ」とお返事をしておりました。

ナイスウイスキーですね。


11月の海外公演も応援しています!

Curtir

©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page