top of page
検索

徒然日記「大寒の候」



今日の東京は風もなく、とても穏やかな青天です。

まだまだ全国的に寒さの厳しい日は続いていますが、それでも少しずつですが日が長くなってきまして、心なしかお日様のエネルギーも増してきたようにも感じます。


皆様ももうご存じかと思いますが、深夜に僕の郷里の大分では大きな地震がありました。

電話で安否を確認したところ、母上曰く「だいぶ揺れたけん、たまがったけど特に問題無い」との事でした。(たまがったとは方言で驚いたとういう意味)

今後の余震もあるかと思いますので、一層の用心を頼んだところです。


話は変わりますが先日、健康診断に行きました。

詳しい結果はまだ後日なのですが、身長が1㎝ 縮んでたのがショック。

老化なのかもと若干ブルーな気持ちになりかけましたけど・・・まあ、検診は午後だったし午前中の練習で背骨にかかった重力の分の縮みだと解釈します。



さて、新型コロナウイルスのオミクロン株が感染拡大している状況で皆様も心労が絶えないと思います。

ただ、感染者のほとんどの方が軽症状と聞きますし、海外ではピークアウトした国も出てきたとのこと。

この蔓延防止等重点措置を最後にしてほしいと心から願いますが、先ずは基本的な予防をしながら、必ず来る夜明けのための準備をして行こうと思います。

皆様も良い週末をお過ごしください。

 
 

最新記事

すべて表示

徒然日記「春暖の候 2025」

一つ前のブログに春らしく暖かい日になったと書きましたけど、昨日からは春を追い越してもう初夏を思わせる陽気で、今日も東京の気温は夏日一歩手前までいきそうです。  一昨日の新聞の夕刊を広げたら「墓マイラー」という見出しが目に留まりました。歴史上の偉人の墓参りを趣味とする人たちを...

徒然日記「萌芽の候 2025」

関東は少し前まで雪が降ったりと安定しない天候でしたが、今日の東京は穏やかな青天でとても春らしく暖かい日となりました。花粉の飛散さえ無かったらなぁ・・・と思われている方もきっと多いのではないでしょうか。僕も反応は出ておりますが、まあ、巡る季節に抗う術もありませんので、花粉症の...

Comments


©SATO KYOICHI.ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page